MegaHouse - リミテッドモデルアクション HEAVY L BAT-SHU N2704793001002_001_1024x1024.の詳細情報
N2704793001002_001_1024x1024.。Amazon | リミテッドモデルアクション 重戦機エルガイム。Hi-Metal R Bat Shu Toy Review: Time For L-Gaim。
商品説明
メガハウス・2007年発売のLIMITEDMODELACTIONシリーズ「ヘビーメタルバッシュ」の開封済み・現状渡し品をお譲りいたします。入手してから暗所で保管されていましたが経年によりパッケージに擦れ、曲がりなどのイタミがあるほか、一部の関節にゆるみが生じています(動かしていたことによるものではなく、材質のなじみによりテンションが抜けている様子)。入手時より説明書は付属しておりませんでしたが、ブリスターの収納状態により部品の欠品はない様子(パッケージの商品写真から、バインダーこと格闘戦用のシールドも商品には付属してなかったようです)。1984年放送・サンライズ制作のTVアニメ重戦機エルガイムは永野護氏がメインキャラクターとメカニックをデザインされ、そのスリムでスタイリッシュな姿は当時少年だった私にも「なんてオシャレなんだ...」と大きな衝撃でした(私の当時のメイン推しメカは現在も変わらず装甲騎兵ボトムズと戦闘メカザブングル)。ロボは強くなるほどマッチョで重装備、という鉄板傾向に囚われたメカデザインから離脱し、現在まで続く氏の代表作「ファイブスター物語」のモーターヘッド(現在はゴティックメード、でしたっけ)達のように顔が小さく胴の細い美しいシルエット。惚れてしまいますね。バッシュもその代表格で高い人気を誇るのは皆様もご存じの通り。こちらのモデルもプラモデルキットの1/144スケールよりも大きめながら各部関節可動、ランダムスレートの開閉可能、バスターランチャー装備。ポーズの自由度は高いですが可動よりもスタイル重視のために後部装甲のヒンジ形状が左右で異なるなど凝った作りがされています。可動重視の方はヒンジ部に市販の関節パーツを仕込むなどされると一層、楽しめるかも、です。 DEC198881 - HEAVY METAL L-GAIM BAT-SHU HI METAL R FIG ※商品はリミテッドモデルアクション・1セットのみです。演出品は私物につき付属いたしません。 MOOKA-モカ- 「武機姫EXシリーズ」 アクションフィギュア